イロトリドリ

毎日の何気ない日常は彩りで溢れている

北極圏進出!ヘルシンキからロヴァニエミへ✈️

ヘルシンキからかなり北上したところにロヴァニエミという都市があります。

北極圏の円をコンパスで描くとちょうど円周上にロヴァニエミは位置しているようです。

往復で2万円ほどの航空券を片手に行って参りました。

詳しくは以下で紹介していきます。

f:id:concolory:20191018201945j:image

航空券詳細

旅程

往路

 6:25ヘルシンキ・ヴァンター国際空港発

 7:50ロヴァニエミ空港着

復路

 9:10ロヴァニエミ空港発

 10:30ヘルシンキ・ヴァンター国際空港着

片道約1時間半のフライトでした。

費用

9、621円(運賃)+6、807円(手数料)+2、975円(追加手荷物20kg分)×2(往復)

22、377円

我々の感覚では、秋田から東京までの航空券が安くて片道1万円くらいなので、妥当かなあと購入当時は思いました。

しかし、私は今スロバキアに滞在していますが、ヨーロッパ国内の移動費ってとても安いんですよね。ウィーン(オーストリア)からバルセロナ(スペイン)まで片道約6、000円の飛行機もありました。なので今思うとちょっと高いなあと感じています💧

 

ヘルシンキ市内から空港へ

フライトが6:25発ということで、逆算すると4時頃には空港にいる必要がありました。さらにホテルから空港まではバスで約1時間ほどかかるようなので、3時にホテルを出発。荷物などの整理もありましたので、朝2時起きでした。

f:id:concolory:20191018183720j:plain

猛吹雪!

しかも我々の行く手を阻むかのように、吹雪が吹き荒れ、非常に寒かったです。

こんな早朝(夜中?)に空港行く人が他にいるのかな〜と思っていましたが、意外にも同じバスに乗る人がおり、心強かったです。

空港にて

チェックインが不安でしたので、早々に着手しました。

自動チェックインの機械で自分たちでキャリーケースにタグをつけ、ロヴァニエミ行きのカウンターが開いたら、一番乗りで荷物を預けました。

想像以上にスムーズにいき、時間を持て余しました。

f:id:concolory:20191018183934j:plain

朝ごはん

まだ人の少なくガランとした空港内をさまよい歩き、朝ごはんにありつきました。朝早くからやっているお店に感謝です🙏

このクロワッサンとっても美味しかったです!

搭乗

やっと搭乗の時間になり、乗り込みました。しかし、猛吹雪のため、30分くらい飛べずに機内で待機しておりました。

なかなかに不安でしたが、無事離陸しました。

ロヴァニエミ空港

f:id:concolory:20191018185000j:plain

サンタさんたちがお出迎え

f:id:concolory:20191018185215j:plain

日本時間の時計ありけり

空港内はさすがサンタさんの装飾や北極圏を意識したものがありました。観光客の気分を上げてくれます。

あったか小話

写真にあるように日本時間の時計が飾られていました。他にもトイレに日本語翻訳の文章が書かれていたり、空港内の標識にも日本語があったりと、日本を意識しているように伺えました。日本人の私にとっては、こんなに遠く離れた場所に、馴染みのある文字があるだけでとても温まるし、嬉しい気持ちになります。

ちょこっと歴史話

それでもなぜ日本なのでしょうか。

ウィキペディアで日本とフィンランドの関係をちょっと調べてみました。

すると、フィンランドが独立宣言を採択した後、日本がその独立を承認したという事実がありました。日露戦争で実力を示していた日本から独立の支援をしてもらったことは、フィンランドにとって大きな意味を持つものであるようでした。

また、アジア諸国の中で、フィンランドが常駐使節を一番最初に送ったのも日本だったようです。

このような歴史背景から、日本に関連するものがよくみられる理由になっているのかもしれませんね!

ロヴァニエミにて

f:id:concolory:20191018190624j:plain

−15度の世界
洗礼を受ける

ロヴァニエミには友人が留学しており、その友人のアパートを探し始めました。

なかなか見つけることができず、途方に暮れていると、足が凍りついたような感覚になりました。(この日に限って靴下二重に履くのを忘れました。)長時間歩くのは無理だと感じ、立ち止まり、一緒に来たもう1人の友人に託しました。彼女は1年間札幌にいたこともあり、私より寒さには強いようでした。そのうちにスマホの電源も落ち(寒さのせいで?)、結構怖かったです。

なんとかアパートを見つけることができ、一命を取り留めました(誇張表現)。

寒さ対策は舐めてはいけないと強く思いました。

わいわい小話

f:id:concolory:20191018191434j:plain

料理初心者による自炊

その日は観光はせず、スーパーにだけ寄り、友人宅で自炊をして過ごしました。異国だとスーパーだけでも楽しいですよね。サーモンとほうれん草のクリームスパゲティを想像に任せて作りました。奇跡的に大成功!創作料理の楽しさを知った料理初心者の我々は、次の日も挑戦しました。それは成功とは言えませんでしたが、挑戦することに意味がありますよね。

北極圏あるある

スーパーには徒歩で行きましたが、行く途中に鼻に違和感を感じ始めました。留学中の友人に聞くと、「それは鼻の穴が凍ってるんだよ」と教えてくれました。次第に髪の毛も凍り始めました。自分の吐いた息でこんなにも簡単に凍るんだなあと、ちょっと感動しました。

 

以上が旅行四日目の様子でした。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

また次回も宜しくお願いします!

 

 

ヘルシンキからフェリーで日帰りエストニア・タリン旅行🇪🇪

ヘルシンキからエストニアへはたくさんのフェリーが出ています。

ざっくり言うと、片道2時間約16€(2千円)で行くことができました!

以下で詳しく載せていきます。

 

f:id:concolory:20191017194503j:plain

タリン旧市街

予約サイト

私たちは「Direct Ferries」というサイトを利用してフェリーの検索と予約を行いました。

フィンランドに着いて二日目に予約を行いましたが、まだ席は余っていました。(早い方が確実だとは思います。)

クレジットで支払いを済ませると、登録したメールアドレスにメールが届き、2つの「reference number」を確認できます。フェリー乗り場でチケット発行に必要でした。

 

旅程

私たちは以下の日程で、日帰りタリンを遂行しました😎

10:30ヘルシンキ(West Harbour Terminal2)発

12:30タリン(D-Terminal)着
タリン旧市街探索

19:30タリン(D-Terminal)発

21:30ヘルシンキ(West Harbour Terminal2)着

 

フェリー乗り場

行き方

ヘルシンキにはいくつかフェリー乗り場があるようでした。自分たちが乗る乗り場を間違わないようにグーグルマップに打ち込んで向かいました。😅

フェリー乗り場近くまでトラムが走っており、中心部からもすぐ行くことができました。

 私たちは行きは歩いてフェリー乗り場へ向かいました。海の近くのレストランで朝食を頂きました。

f:id:concolory:20191017201621j:plain

朝ごはん

サーモンが乗ったパンと、カレリア・パイというフィンランドの伝統料理を食べることができました。カレリア・パイは中にご飯が入っていて、マイルドな味付けでした。ホットチョコレートもおいしかったです!

 

いざ乗船

f:id:concolory:20191017202024j:plain

west terminal

無事にチケットを発行し、いよいよ乗船です。
私たちが乗ったのはTallink Siljaという海運会社のMegastarというフェリーでした。

f:id:concolory:20191017200658j:plain

お世話になったメガスター

船内は片道2千円とは思えないほどの素敵な設備。空港のようなショッピングエリアやレストランなどが入っており、ご、豪華客船…?と思いました。

f:id:concolory:20191017202806j:plain

シナモンロールを傍らに

シナモンロールフィンランド発祥とのことなので、フィンランドにいるうちに食べておこうと思っていました。フィンランド湾の船上で食べることになるとは夢にも思ってなかったです。優雅な眺めでした。


タリン旧市街

ほとんどのお客さんはそこに向かうのだろうと思い、見知らぬ人の後に続いて歩いて行くと、無事到着しました。(笑 )

f:id:concolory:20191017203337j:plain

可愛らしい街並み
世界遺産登録の理由

タリンは「タリン歴史地区」として1997年に世界遺産に登録されました。

登録された理由の一つとしては、度重なる混乱や火災にも関わらず、城壁や建築物が良い状態で保たれていることが挙げられます。

f:id:concolory:20191017204256j:plain

雰囲気がまた異なる道

パステルカラーの建物が多い中、旧市街を囲む城壁やこの写真のような道が、一際歴史を感じさせる雰囲気がありました。

 

はてな小話

タリンはジブリの『魔女の宅急便』の舞台となったとも言われていますが、実際に、お土産屋さんには、魔女に関するグッズがたくさんありました。どういった繋がりがあるのか、もし知っている方がいましたら、教えてください!

 

あったか小話

夕食の時のお話です。私たちは夕方にヘトヘトだったのであるレストランに入りました。

お店の中はだいぶ暗く、ほとんど色を認識することができませんでした。

灯りはロウソクのみで、壁も岩のようにゴツゴツしており、落ち着く雰囲気でした。

…と思いきや、お店の人がいきなり大声でお客を怒りました。

そのお客さんは暗闇をスマホで照らそうとしていたのです。

よく見るとお店の人の服装が伝統的な衣装。

おそらく怒ったのも演技で、中世の気の強い女性という設定なのだろうと思いました。

f:id:concolory:20191017210638j:plain

恐る恐る注文して得られた夕飯

ソーセージとスープを頂きました。値段は忘れてしまいましたが、どちらもとても安かったです!そしてめっちゃおいしかったです。
こういうコンセプトのお店も面白くて旅のアクセントになりいいなあと思いました。

 

広場にクリスマスツリー

f:id:concolory:20191017210953j:plain

1月中旬のクリスマスツリー

夜になると広場のクリスマスツリーがライトアップされていました。日本だと1月といえば正月ですが、こちらに来ると気分はクリスマスに一変です。周りの建物とも合っていてとっても綺麗でした。

広場の近くでトランペットの演奏をしている人がおり、その音楽を背にフェリー乗り場へと帰りました。

 

以上、エストニア・タリンへの日帰りトリップでした!

少しでも参考になったり、旅行気分になったりしていただけたらとても嬉しいです!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

フィンランド旅行:マリメッコ本社の社員食堂を利用してみた!

マリメッコ本社にある社員食堂「maritori(マリトリ)」は、一般人も利用が可能です。

特に必要なものもありません☺️

何食わぬ顔でスッと列に並んでスッと会計を済まし、社員さんに混じって利用することができます。

f:id:concolory:20191015021643j:image

私も実際に行ってきましたので、以下に体験談をご紹介していきます。

実際に食べたもの

 ビュッフェ形式で、食べたいものを食べたいだけ取るというスタイルでした。

お値段は最後にレジの人が目視で決めていた気がします😅

野菜がたくさんあって健康に良さそうだなぁと思いました。

以下の写真の手前が私のプレートです。

f:id:concolory:20191016024219j:plain

ご覧いただいて分かる通り、おぼん、食器、テーブルクロス、ナプキンに至るまで全てマリメッコ!!さすがマリメッコ本社です。こんなにたくさんマリメッコ柄に囲まれて食事をしたことはないので気分が上がりました。

食レポですが、スープがとっても美味しかったです。たくさんの種類の野菜や豆が入っていて、一口ずつ違う食感のような気がしました。味付けも日本人にとても合うように思いました。

スイーツも甘くてエネジーチャージになりました!

f:id:concolory:20191016024936j:plain

ごちそうさまでした!!
あったか小話1

食堂には赤ちゃんを抱いた女性の姿も見られました。さすが子育てに力を入れている国だなと思いました。観光客として来ていても、生活の一部が垣間見られてとても嬉しかったです。

マリメッコ本社ショップの様子

マリメッコ本社には、観光客がショッピングができるスペースもあります。

f:id:concolory:20191015182334j:plain

ディスプレイがおしゃれ

こんな食卓を囲んでみたいものです。

f:id:concolory:20191015182329j:plain

たくさんの生地がドーン!

製品以外にも、自分でデザイン、加工ができるような生地が売っていました。ヘルシンキ各地のデパート内にも、マリメッコのコーナーは必ずと言っていいほどありましたが、生地を購入できるのはさすがに本社ならではだと思います。特に、加工の際に出た布の「切れ端」なども売られており、それはかなりお手頃な値段だったと思います。

私はお土産にマグカップ、ポーチを購入しました。これも割引になっており、良い買い物ができました♬

 

本社までの行き方

私が実際に歩んだヘルシンキ中央駅からの道のりをご紹介します。

ヘルシンキ駅から最寄りのヘルットエミに駅まで10分、そこから本社まで徒歩で約10分ほどで着きます。

切符はヘルシンキ駅内で購入しました。

f:id:concolory:20191016030648j:plain

フィンランド語で全然読めませんね。翻訳アプリを使って見てみると「大人1人分のシングルチケットが2.9€」という内容が出て来ます。

買い方もわからなかったので、優しそうなおばあちゃんに教えてもらいました。

 

f:id:concolory:20191015182205j:image

電車の中はオレンジ色!!

車内放送をよくよく耳を澄まして聞いてみると、自分たちの向かっている方向が正しいかどうかを確かめられます。安心ですね。

徒歩の道のりはグーグル先生に教えてもらいながら目指しました。

 あったか小話2

マリメッコ本社を堪能し、ヘルットエミニ駅に戻ろうとした時です。方向音痴な私たちは、駅と反対方向に向かって歩みだしました。それを目撃した社員と思われる方が、「駅はあっちだよ!」と教えてくださいました。私たちは何も言ってないのに、声をかけてくれるなんて本当にありがたかったです。そしてすごいなあと思いました(笑)

ここで改めてお礼を言わせてください。Thank you so much !!

 

以上がフィンランド旅行2日目マリメッコ本社編の紹介でした。

本社へ行くまでに、電車を利用する機会も得られたことで、より生活の一部を体験できるという点も行くメリットかなと思います。

本社では日本人の方も働いているようでした。同じ日本人としてとても誇らしいし、嬉しい気持ちになりました。

フィンランドが世界に誇るデザインブランドの本社を、このようにして見学できたことをとても嬉しく思います。

ぜひヘルシンキに来た際は、訪れることをお勧めします! 

2日目の徒歩で巡った様子もぜひ覗いて見てください!

concolory.hatenablog.com

 

 

 

 

フィンランド旅行:徒歩で巡るヘルシンキ観光(day2)

ヘルシンキ観光

以下で紹介する3つを訪れましたが、全て歩いて回れるほど近い距離にありました。

時間がないけど観光もしたいという方は参考にしてみてください!

 

 Uspenskin Katedraali(ウスペンスキー寺院)

一番初めに訪れたのが、ウスペンスキー大聖堂です。

f:id:concolory:20191012054758j:plain

ウスペンスキー大聖堂

イロドリトリップのアイコンもこの写真を使っています。お気に入りの一枚です。

 

生神女就寝大聖堂(しょうしんじょしゅうしんだいせいどう)をフィンランド語でウスペンスキーというらしいです。1868年間完成ですので約150年前に建てられたのですね…

 

たしかここを訪れた時の時間は朝の9時頃だったと思います。夜がやっと明けてきたころで、空の色がとっても幻想的でした。

f:id:concolory:20191012055808j:plain

白み始める空と港

f:id:concolory:20191012055936j:plain

白み始める空と街中

しばらくこの景色を眺めていたと思います。とっても綺麗ですよね…💓

入場料は無料らしいので入りたかったのですが、入り口が分からず断念しました(´∀`; )

しかし、あの景色を拝められたのでとても満足でした!

 

オススメのスポットでございます☟

 

次なる目的地に向かう途中で何気なく通った橋に、無数の南京錠がかかっていました。

f:id:concolory:20191012060416j:plain

南京錠がいっぱいの橋

詳しくはよく分かっていません、恋人たちの聖地か何かなのでしょうか…

誰かご存知の方は教えていただけると嬉しいです。

とりあえず踏みしめてこの橋を渡りました😊

 

 Helsingin Tuomiokirkko(ヘルシンキ大聖堂)

f:id:concolory:20191012055253j:plain

ヘルシンキ大聖堂

目の前が広場になっていて、通勤・通学の人たちが通っているのが見えました。

大聖堂はしばしばヘルシンキ市全体の象徴として使用されるそうですが、納得の美しさでございました。

大聖堂の屋根には12使徒真鍮の彫刻があり、世界最大の真鍮彫刻の一様のコレクションと言われているそうです。(行く前に調べればよかった…!)

  

 

 Ateneum Art Museum(アテネウム美術館)

アテネウム美術館は1887年に開設したフィンランド最大の美術館だそうです。

f:id:concolory:20191012063241j:plain

アテネウム美術館外観

私たちは学生料金の10€で入場できました。

f:id:concolory:20191012063559j:plain

美術館展示①

f:id:concolory:20191012063633j:plain

美術館展示②

あまり芸術には詳しくないですが、作品を見て何をしている様子か、何を喋っているのかを勝手に想像するゲームをして楽しみました。

f:id:concolory:20191012063708j:plain

可愛らしいお花

美術館の中にお土産コーナーもありました。作品と関連した雑貨もあり、買いたい衝動を抑えるのに必死でした。

 

場所はヘルシンキ中央駅から歩いてすぐでした☟

 

【番外編】 朝食の紹介「SIS.Deli+Cafe

ホテルから徒歩五分のところにあったカフェに行ってきました。
まだ暗い街中に灯りがぽつんとこぼれていて、それに吸い込まれるように入店しました。

 

f:id:concolory:20191015183852j:image
朝7時から開店ということもあり、出勤前のサラリーマンらしき人も利用しておりました。

f:id:concolory:20191015183818j:image
パンにミューズリーのようなものが練りこまれていて香りもよく、とても美味しかったです!

値段はスムージーと合わせて10€ほどだったかと思います。

ごちそうさまでした😋

 

近くで小腹が空いた際にはぜひ立ち寄ってみて下さい☟

  

以上が、ヘルシンキ観光(中心街編)の紹介でした!

実際はヘルシンキ大聖堂の後にマリメッコ本社へ向かったのですが、そちらの記事は次回にまとめようと思います。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!!

 

へばまんずです!See you next time✈️

 

(「へばまんず」とは秋田の方言で、「それじゃあまた」のようなニュアンスです😄)

フィンエアーでの体験とフィンランドの第一印象(day1🇫🇮)

旅の1日目は大移動日です!

(旅全体の日程は以下の記事を参照してみて下さい)

移動は疲れますが、私は飛行機がとても好きです。一つ理由をあげるならば、機内食が出るからです😊

この記事ではフィンエアーでの体験と、フィンランドの第一印象についてご紹介します。

 機内にて

成田空港を午前11:30に出発したフィンエアー

早速お昼ご飯が提供されました!

f:id:concolory:20191010072109j:plain

機内食

 ・ポテト、インゲン豆、にんじん、お肉の蒸したもの

・サラミとピクルス

・チョコケーキ

クリームチーズ

・パン

感動したのが、ナプキンが「マリメッコ柄」だったことです!

マリメッコ柄は皆さんもみたことがあると思いますが、実はフィンランドに本社を置くアパレル企業のブランドなのです!

ナプキン以外にも、機内のいたるところにマリメッコ...❤︎

ポーチやソックスなどをお持ち帰りしました。

そうこうしているうちに、窓の外がとても美しい景色になっていました。

f:id:concolory:20191008175513j:plain

上空からの景色

 

雲の上の景色を眺めることができるのも、飛行機ならではの楽しみですよね!

さて、最後に夕食の紹介です。

f:id:concolory:20191010074043j:plain

機内食

なんと、野菜うどんが出ました!ほっこりするお味でした。

スイーツにパウンドケーキも付いてきて、大喜びでした。

 

日本時間では夜の10時頃ですが、到着したのは午後3時。

ちょっとヘトヘトでしたが、着陸するとテンションも大上がり!!

f:id:concolory:20191010080024j:plain

降りたら専用バスへ

飛行機から降りると、専用のバスに乗りました。ここで初めてフィンランドの空気を吸いました。まだいける寒さかな...とこの時は思いました。

バスは外装も内装も音符柄でした。

 

入国審査のおじさんはどんな雰囲気なんだろうとドキドキしていましたが、「サンタによろしくな!」と言われてとても嬉しかったことを覚えています😊

 

フィンエアーとサンタクロースの関係

様々な手続きを終えてキャリーケースを受け取ると、

f:id:concolory:20191010081651j:plain

サンタさんタグ

なんともフィンランドらしいサンタさんのタグが付いていました。フィンエアーは1983年からサンタクロースの公式航空会社になっているようです。

こちらの動画はFinnairの公式サイトのものです。タイトルは「Finnar&Santa's secret(フィンエアーとサンタの秘密)」


Finnair & Santa’s secret

 なんだか夢がありますよね✨

これを見た後でフィンエアーに乗ると楽しさ倍増かもしれません。

 

f:id:concolory:20191010084827j:plain

空港のバスターミナル

空港を出るとすぐにバスターミナルがあります。こちらのバスで、ヘルシンキ市内へ向かうことができました。

ヘルシンキの第一印象

ヘルシンキ中央駅に到着し、初めてヘルシンキ市内を歩きます。

f:id:concolory:20191010085853j:plain

街の灯りと降り積もる雪

ホテルへ向かう途中、この景色がとても綺麗でした。街の空を横断するように電飾が施され、暗い夜でも幻想的な雰囲気が生まれていました。

 

フィンランドの第一印象ですが、人が温かいと思いました。

入国審査のおじさんもでしたが、ホテルまで行く途中で人に道を尋ねても、笑って答えてくれました。そして、気温も思ったよりかは寒くない!私自身秋田の出身ということもあるかもしれないですが、秋田の冬とあまり変わらない印象を受けました。

あくまでヘルシンキですが...😅(この意味は別の記事で明らかになります笑)

...というような旅の1日目でした!🇫🇮

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

体験記のようになってしまいましたが、何か参考になるものがあれば嬉しいです。

 

それではSee you next time✈️

 

【フィンランド旅行】7日間で3都市を巡る計画と費用🇫🇮

これからフィンランド旅行に行くぞっというあなた、または初めて海外旅行に行くというあなたへ🇫🇮

f:id:concolory:20191013151927j:image

2019年1月に7日間のフィンランド旅行に行ってきました。

この記事では主に旅行の概要(諸費用、準備について)を載せています。

小旅行の詰め合わせ感があるので、かいつまんで参考にしてみて下さい!

 

旅程

計7日間の旅程は以下の通りです。

1日目:成田空港出発、ヘルシンキ国際空港着

2日目:ヘルシンキ観光

3日目:タリン(エストニア)観光

4日目:ロヴァニエミへ移動

5日目:サンタさんとご対面

6日目:ヘルシンキへ戻り空港へ

7日目:成田空港到着

 

費用

かかった費用は合計約20万円です。(1€=120円で計算しています。)

内訳は以下の通りです。

費用A:ネットで予約が必要なもの

・航空券往復:95,340円

・海外保険7日間分:2840円

・ホテル(大人2人1部屋3泊分25,106円÷2)=1人分:12,553円

・ポケットWiFi1台 7日間1330円÷2=1人分:665円

ヘルシンキ-ロヴァニエミ往復航空券:22,377円

ヘルシンキ-タリン往復フェリー料金(32.25€×120円):3,750円

合計137,525円

費用B:現地お小遣い

・現地食費(1食10€×3食×7日間=210€×120円):25,200円

・現地観光費約100€:12000円

・お土産代約100€:12000円

合計49,200円

費用A+費用B=186,725円

 

費用C:国内移動費

成田空港までの電車賃や東京までの費用などを加えると、私の場合は約2万円でした。よって、費用(A+B+C)で合計20万円程になりました。

 

費用の詳細・予約方法

諸費用AはBとCに比べて個人差が少ないと思いますので、以下に費用Aの詳細を紹介していきます。

1.航空券について

【予約サイト】「Surprice」という旅行予約サイトで航空券を予約しました。「スカイスキャナー」で航空券を検索してSurpriceのサイトに辿り着いたという感じです。Surpriceのマイページで自分のアカウントを登録します。予約した航空券の詳細を見ることができたり、パスポートチェックインのお知らせが届いたりと便利でした。HISが運営していることもあり、安心でした。

 【予約した時期】2019年1月上旬の航空券の予約を2018年10上旬に行い、95,340円でした。一週間で値段が5000円ほど上がっていたので、早めに取った方がお得かもしれません。

【航空会社】フィンランド航空

往路:成田空港11:30発→ヘルシンキ・ヴァンター国際空港15:10着

復路:ヘルシンキ・ヴァンター国際空港17:30発→成田空港10:00(+1日)着

直行便だったので乗り換えの心配もなく快適でした。機内での体験は別の記事に載せたいと思います。フライト時間は約10時間でした。

 

2.海外保険

エイチ・エス損保のネット海外旅行保険たびとも」に登録しました。専用のページではお見積もりができ、そのまま保険加入へ進むことができました。

 

3.ホテル

Booking.com」という宿泊施設に関する予約サイトを利用しました。実際に泊まったのは「Omena Hotel Helsinki Lönnrotinkatu」というホテルです。ヘルシンキ中央駅から徒歩11分のところにあり、観光して回るには良い位置だったと思います。

ちなみにロヴァニエミでの滞在2泊は留学中の友人のアパートに泊めてもらいました。

 

4.ポケットWi-Fi

成田空港でWi-Fiをレンタルすることができます。ネットで申し込み、空港で、受け取り・返却するという流れです。私は「フォートラベル GLOBAL WiFi」の「フィンランド3G」というプランを利用しました。ホテルにもWi-Fiがあったことと、外ではなるべくスマホの使用を控えたことで、二人でも十分足りるプランでした。

 

5.ヘルシンキ-ロヴァニエミ往復航空券

 「Trip.com」というサイトで航空券を予約しました。(どの航空会社か忘れてしまいました...🙇‍♀️)

往路:ヘルシンキ・ヴァンター国際空港6:25発→ロヴァニエミ空港7:50着

復路:ロヴァニエミ空港9:10発→ヘルシンキ・ヴァンター国際空港10:30着

運賃9,621円+税金・手数料6,807円=16,428円

キャリーケースなどの荷物20kg分を追加手荷物として預けるため、+2,975(片道)×2(往復分)=5,950円が必要となり、

往復合計22,377円でした。約1時間半のフライトでした。

 

6.ヘルシンキ-タリン往復フェリー料金

Direct Ferries」というサイトでフェリーの検索と予約を行いました。これはフィンランドに着いてから予約を行ないました。でも、早めに行うと確実にシートが取れると思います。

往路:ヘルシンキ(West Harbour Terminal2)10:30発→タリン(D-Terminal)12:30着

復路:タリン(D-Terminal)19:30発→ヘルシンキ(West Harbour Terminal2)21:30着

Tallink Siljaという海運会社のMegastarというフェリーでした。

海の向こうの国へ片道2000円弱、2時間で行けるのは素敵ですね。

 

以上、出発前に予約、準備が必要なものの私の体験談でした。これから旅立つ方へ少しでもお役に立てたら嬉しいです。

このフィンランド旅行の詳細を別の記事でまとめる予定なので、そちらもぜひチェックしてみて下さい。

 

それではみなさま、Have a good trip!🕊